アフィリエイト

【2020年バージョン】アフィリをスタートするなら見ておくべき厳選本BEST10

 

アフィリを始めようとするとき、インターネットだけで情報を集めていないですか?

 

インターネットだけだとしたら、情報がかたよりますし、その中には言葉だけで「内容がない」情報もまぎれてます。

 

基本を学習するとなると「本」から情報を得るというの重要です。

 

この記事では、アフィリに関して

・基本を学びたい
・初歩から学習したい
・論理的に学習したい
・収益を出すための技術をUPさせたい

 

といった人に、2020年のオススメのアフィリ書籍10冊をお伝えしようと思います。

 

この記事を書いている人生を自由に生きるブロガーDのプロフィールはコチラ>>

 

初心者におすすめのアフィリ書籍

 

まず最初に、初心者におすすめの書籍から案内したいと思います。

 

アフィリをスタートしたばっかりの人にも、分かりやすく、アフィリというビジネスの概要を掴むのにオススメの本を3冊お教えしたいと思います。

 

プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト

 

プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト [ 鈴木利典 ]

 

ブロガーとして著名な、鈴木さんが出しているアフィリのガイドブック。

 

初心者対象のアフィリ書籍のほとんどは、ついつい広く浅くになることが多く、アフィリのメカニズム自体の説明がほとんどで、リアルな稼ぐ方法があまり解説しきれて無い書籍がほとんどです。

 

こちらの鈴木さんの書籍は、アフィリのメカニズムに関してもわかりやすく、さらに本質的な稼ぐ方法にいたるまで、ちゃんとカバーしているため、初心者においてもすぐ使える書籍だと思います。

 

ブログ飯

 

ブログ飯 個性を収入に変える生き方 [ 染谷昌利 ]

 

人気が出るインターネットブログの作成方法、運営のやり方や稼ぐ方法を「概論」では無く、原作者の染谷さんご自身の経験に沿って記されております。

 

1冊を通じて、かなりリアリティーがあってグングン読めます。

 

これから先、自分自身でメディア運営をスタートしたい方の必読書だと言えます。

 

スキルや認知度とは関係なく、自分自身の好きな事をインターネットブログに記載して稼ぐための詳細なやり方が記されている一冊です。

 

アフィリエイト 報酬アップの絶対法則61

 

アフィリエイト報酬アップの絶対法則61 トップアフィリエイターの「新常識」と「実践ノウハウ」[本/雑誌] / 河井大志/著

 

初心者の0→1、中級者の収益が伸びないといった方用のための一冊。

 

心得とテクニックの両面から、収益化(お金にかえる)の原則が基本から分かるように記されています。

・人気アフィリエイターがどのようにして利益を出しているのか?
・サイトアフィリ・ブログアフィリ・アドセンス・PPCの報酬増のやり方とは?

 

等、具体的なやり方が、わかりやすく整理整頓されていて、この1冊を読めば、収益を出すための「パターン」が分かり、すぐさま行動に移れるオススメの書となっています。

 

ライティング能力を磨く書籍

 

次にライティング能力を磨くことに必要な本を4冊お伝えしたいと思います。

 

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング

 

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング (できるビジネス) [ 唐木元 ]

 

こちらの書籍については、「読んでもらえる文の書き方」がわかり易く解説されています。

 

読み手がサクサクと読める文の記載方法が身に着けられます。

 

見開きで解説が完了していますのでとても分かりやすいです。

 

分かりやすい文章のポイントや、1つの文において、いい事例・悪い事例が、示されているため、いい文と悪い文の違いがひと目で想像できるので、よみさえすれば、すぐに行動に移せるのです。

 

自分自身の作成した文や記事も客観的な目線で、良い悪いが判別できるようになって、自分自身で悪い部分を改善できるようになるでしょう。

 

沈黙のWebライティング ?Webマーケッター ボーンの激闘〈SEOのためのライティング教本〉

 

沈黙のWebライティング Webマーケッター ボーンの激闘 [ 松尾茂起 ]

 

webライダー松尾さんによる、ライティングが学ぶことができる書籍。

 

分かりやすい文のライティング技術のみならず、SEO対策に意識を向けた文の記載方法が学習できる、アフィリエイターの必読書になります。

 

中身は中級者用ですが、何回読み返しても勉強になる中身で、専門の単語においてもわかりやすく説明が加えられているため、初心者においてもスイスイと読める1冊だと言えます。

 

SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64

 

SEOに強いWebライティング売れる書き方の成功法則64 集客・成約率アップのための“売れる”文章術 [ ふくだたみこ ]

 

SEO対策だけに特化したライティング技術が学習できる1冊。

 

ライティングと言うと「文章術」に関する書籍がたくさんあるなか、こちらの書籍においては、SEO対策のキーワードを押さえた技術と、WEBで集客し、契約につなげる為にどういうことを記したらいいかが解るのが、本書の特色になります。

 

上位に表示するためのWEBサイトの構想からキーワード、タイトルの記載方法迄、WEBで上位表示させる為のSEO対策技術がたっぷりつまっています。

 

初心者からWEBライターのベテラン迄、たくさんのアフィリエイターが読んでいる良書だと言えます。

 

伝え方が9割

 

伝え方が9割 [ 佐々木圭一 ]

 

ビジネス関連書籍のなかでは、メガヒットクラスと言われている115万部売れたベスト作品。

 

相手がついつい「欲しい」「買いたい」と返事してしまう方法というのは?

 

「言い方1つで、相手から引きだす答えが大きく変化する」をわかりやすい例と一緒にレクチャーしていくれるビジネス関連書籍。

 

見出し、タイトルの付け方やライティングを学べるこちらの書は、言い方のスキルを身につけ、能力とは関係無しに、大幅に稼ぐ方法を教えてくれる1冊だと言えます。

 

マーケット戦略・考え方

 

マーケット戦略と考え方に関してのビジネス関連書籍を3冊ご案内したいと思います。

 

10倍売る人の文章術

 

10倍売る人の文章術 全米no.1のセールス・ライターが教える [ ジョセフ・シュガーマン ]

 

シュガーマンによるマーケット戦略からなる、セールスライティングの書籍。

 

記事だけで集客を行って、お客様との絆を築き、購入にまで心が動かされるライティング術の要素がギュと入った1冊。

 

いつの世も使われる、人の心理面からなるシュガーマンのマーケット戦略とセールスライティング技術というのは、アフィリにおいても同様に効果があるものばっかり。おすすめです!

 

ドリルを売るには穴を売れ

 

ドリルを売るには穴を売れ 誰でも「売れる人」になるマーケティング入門 [ 佐藤義典 ]

 

マーケット戦略を論理的に学ぶことができる理に適った一冊。

 

こちらの書籍の題名となっているドリルというのは「製品」、穴というのはお客様に向けた「価値」を意味しております。

 

「お客様に向けた価値というのはなんなのか」を主軸に、価値を先にイメージさせないとお客様には伝わらない、といったマーケット戦略の基本的法則をわかり易く学ぶことができる。

 

マーケット戦略の重要さと、マーケット戦略の基礎が不可欠な事をレクチャーしてくれる1冊。

 

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

 

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする [ グレッグ・マキューン ]

 

アフィリを行う為に求められる思考法・合理化が分かるビジネス関連書籍。

 

ビジネス関連書籍だけれど、アフィリで成果を出すことに必要な「やり方・思考法の基本」がわかり易く学習できます。

 

とくにダブルワークでアフィリにとりくみ、誰もが陥ることが多い「時間が取れない」「どこから手をつけ始めればいいか?」というようなお悩みをすっきり解消してくれる書籍。

 

「どれを捨て去り、どれを残すのか」「短い時間で最も大きな成果をものにする為の思考法とやり方」がわかります。

 

 

結論

 

どうでしたでしょうか?

 

ネットビジネスというのは、情報収集や学習のマニュアルもついウェブ上で捜してしまう傾向が高い人も多いのではないかといえます。

 

しかし、書籍から獲得できる情報というのは、とても濃い学びを生み出してくれるのです。

 

技術アップの為に、ときにはPCからちょっとだけ離れて、書籍から学習する事も非常に大きい技術アップに結びつくと思います!

-アフィリエイト

Copyright© PC1台で勝ち上がる!経済も場所も自由に操る男のブログ! , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.